GP名古屋[最終版]
2020年1月19日1、メンバー(順不同、敬称略)
ナカタ
いえもち
ROF
つよぽん
水無月
なかむー
8ch
おすし
カレー
2、日程、移動
1/31(金)~2/2(日)
1/31は休みが必要になります。
2/2日は遅くとも深夜には帰る予定ですが次の日がだるい人は休みを取っておいてください。
移動
ROFカーと水無月カーを使用します。
ROFカー(サブドライバー:つよぽん)
なかむー、いえもち、ナカタ、つよぽんを拾って出発。
水無月カー(サブドライバー:おすし)
おすし、8ch、カレーを拾って出発。
新井PAにて合流(7:30合流予定)。
そこからメンバーを入れ替えながらいきます。
帰りも同様に新井PAで同じ割り振りに戻して解散となります。
車の運転手の方はお手数ですが拾いに行く人に大体何時くらいに拾いに行くか順番と時間の予定を連絡しておいてください。
3、宿
アズイン半田インター
http://www.ace-az-inn.com/handa/
2泊計 12,000(税抜き)
9人分(朝食付)
になります。
一応駐車場付きではありますが、先着順なのでダメな場合は近隣のパーキング(有料)を使用します。
4、会場
愛知国際展示場
https://www.aichiskyexpo.com/
5、予定費用概算(仮)
・高速
行き
新潟西→春日井
9,590
中之島見付→上越
2,230
上越→春日井
7,370
東新町→港明
780×2
大高→半田
470×2
(9590+2230+7370+780×2+470×2)/9=2,410
帰り
セントレア東→新潟西
8,290
セントレア東→上越
6,300
上越→中之島見付
1,560
(8290+6300+1560)/9=1,795
途中
半田⇔セントレア東
540
540×3*2/9=360
・ガソリン
片道500km リッター10km ガソリン代140円で計算
500×2/10×140×2/8=¥3,112
・ホテル
¥13,200
・保険料
1500×3日/9=500
・駐車場代
都度割り勘します。
徳川園、名古屋港水族館、会場全てです発生する予定です。
一人頭予想予定費
21,377+駐車場代
6、行動予定
・1/31
観光
新潟
↓
徳川園
https://www.tokugawaen.aichi.jp/
(駐車場情報)
https://strawberry-branch.net/10378.html
↓
名古屋港水族館
http://www.nagoyaaqua.jp/
(駐車場情報)
http://enjoy.nagoyaaqua.jp/access/2014111312050027.html
夕飯
黒牛の里
http://www.kuroushi.net/
19:00~
北国コース:
nakata、つよぽん、なかむー、おすし
紋次郎コース:
水無月、いえもち
福富コース:
8ch、ROF、カレー
・2/1
本戦
夕飯
あっちゃん亭
https://r.gnavi.co.jp/43v26kmn0000/
・2/2
勝った人は本戦
なお帰る時間は本戦に出ている人合わせにします。
9人いるので全滅ということはないと信じていますので、皆様頑張ってください。
まぁ全滅した場合は土曜日の夕飯時にでも相談しましょう。
個別の予定も土曜日終了後に確認しますので、特に今回は決めません。
7、その他
冬なので特に運転には注意してください。
以上になります。
それでは皆様今回もよろしくお願いします。
ナカタ
いえもち
ROF
つよぽん
水無月
なかむー
8ch
おすし
カレー
2、日程、移動
1/31(金)~2/2(日)
1/31は休みが必要になります。
2/2日は遅くとも深夜には帰る予定ですが次の日がだるい人は休みを取っておいてください。
移動
ROFカーと水無月カーを使用します。
ROFカー(サブドライバー:つよぽん)
なかむー、いえもち、ナカタ、つよぽんを拾って出発。
水無月カー(サブドライバー:おすし)
おすし、8ch、カレーを拾って出発。
新井PAにて合流(7:30合流予定)。
そこからメンバーを入れ替えながらいきます。
帰りも同様に新井PAで同じ割り振りに戻して解散となります。
車の運転手の方はお手数ですが拾いに行く人に大体何時くらいに拾いに行くか順番と時間の予定を連絡しておいてください。
3、宿
アズイン半田インター
http://www.ace-az-inn.com/handa/
2泊計 12,000(税抜き)
9人分(朝食付)
になります。
一応駐車場付きではありますが、先着順なのでダメな場合は近隣のパーキング(有料)を使用します。
4、会場
愛知国際展示場
https://www.aichiskyexpo.com/
5、予定費用概算(仮)
・高速
行き
新潟西→春日井
9,590
中之島見付→上越
2,230
上越→春日井
7,370
東新町→港明
780×2
大高→半田
470×2
(9590+2230+7370+780×2+470×2)/9=2,410
帰り
セントレア東→新潟西
8,290
セントレア東→上越
6,300
上越→中之島見付
1,560
(8290+6300+1560)/9=1,795
途中
半田⇔セントレア東
540
540×3*2/9=360
・ガソリン
片道500km リッター10km ガソリン代140円で計算
500×2/10×140×2/8=¥3,112
・ホテル
¥13,200
・保険料
1500×3日/9=500
・駐車場代
都度割り勘します。
徳川園、名古屋港水族館、会場全てです発生する予定です。
一人頭予想予定費
21,377+駐車場代
6、行動予定
・1/31
観光
新潟
↓
徳川園
https://www.tokugawaen.aichi.jp/
(駐車場情報)
https://strawberry-branch.net/10378.html
↓
名古屋港水族館
http://www.nagoyaaqua.jp/
(駐車場情報)
http://enjoy.nagoyaaqua.jp/access/2014111312050027.html
夕飯
黒牛の里
http://www.kuroushi.net/
19:00~
北国コース:
nakata、つよぽん、なかむー、おすし
紋次郎コース:
水無月、いえもち
福富コース:
8ch、ROF、カレー
・2/1
本戦
夕飯
あっちゃん亭
https://r.gnavi.co.jp/43v26kmn0000/
・2/2
勝った人は本戦
なお帰る時間は本戦に出ている人合わせにします。
9人いるので全滅ということはないと信じていますので、皆様頑張ってください。
まぁ全滅した場合は土曜日の夕飯時にでも相談しましょう。
個別の予定も土曜日終了後に確認しますので、特に今回は決めません。
7、その他
冬なので特に運転には注意してください。
以上になります。
それでは皆様今回もよろしくお願いします。
コメント